Expired!
Unlimited Seats
, ,

北海道MaaS推進研究会の発足説明会

北海道MaaS推進研究会の発足説明会

【開催趣旨】:

一般社団法人北海道産学官研究フォーラムは、昨年12月に交通イノベーション・シンポジウムを開催し「MaaSが北海道の未来をどう変えるのか」というテーマで議論しMaaSに関する理解を深めるとともに、道内の展開について議論しました。一方、国土交通省と経済産業省が連携し、MaaSプロジェクトである「スマートモビリティチャレンジ」を開始しました。道内でも札幌を含む5箇所が対象地域に選定されるなど、道内外におけるMaaSを推進する動きは加速しています。

 

そこでこの度、今年11月にMaaSを北海道内に推進するための組織として北海道産学官研究フォーラム内に「北海道MaaS推進研究会」を設立することとしました。会長の札幌市立大学 学長の中島秀之氏をはじめとした有識者を中心に活動してまいります。

下記の日程で発足説明会を開催致します。是非、MaaSに関心があり、研究会の参画を検討されている皆様のご参加をお待ちしております。

【日時】:

2020年10月8日(木)13:30~15:00(開場13:05~)

【会場】:

札幌駅前ビジネススペース カンファレンスルーム2J(定員30名)

札幌市中央区北5条西6丁目1-23 第2北海道通信ビル2F(一階に郵便局のあるビル)

【プログラム】:

【資料のダウンロード】:資料PDF

【プログラム】:
13:30 開会の挨拶
一般社団法人北海道産学官研究フォーラム理事長 三上隆

13:35-13:50 設立趣旨、概要、会則(案)、事業内容についての説明
一般社団法人北海道産学官研究フォーラム副理事長 藤原達也
13:50 質疑応答

14:10 会長就任 挨拶
札幌市立大学学長 中島秀之氏

14:20-14:30 有識者挨拶(一人3分程度)
一般財団法人計量計画研究所 牧村和彦氏(Zoom)
東京大学大学院情報理工学系研究科教授 松原仁氏(Zoom)
室蘭工業大学大学院工学研究科もの創造系領域准教授 有村幹治氏

14:30-14:50 情報交換会
北海道MaaS推進研究会に期待すること等

14:50 事務局より今後の予定について説明

14:55 閉会の挨拶
一般社団法人北海道産学官研究フォーラム副理事長 熊谷勝弘

 

【参加対象】:北海道MaaS推進研究会に入会予定の団体担当者

【参加費】:無料(現地会場の定員30名、オンライン会場の定員30名)

【参加お申込み】:

※10/5更新 現地会場参加のお申込みを締め切りました。今後のお申込みはオンライン会場参加のみ受付いたします。
「北海道MaaS推進研究会」発足説明会に参加を希望される場合は、下記ウェブフォームからお申し込み下さい。
※お申し込みいただきました、氏名、団体名は参加者に配布いたしますことをご了承下さい。

※お申し込みは締め切りました

 

ウェブフォームがご利用できない環境の場合は、メール件目:「北海道MaaS推進研究会」発足説明会への参加申込、とし
1.団体名、2.担当者名(担当者氏名、部署、役職)、3.連絡先メールアドレスを記載の上で
info@h-sangakukan.jp(一般社団法人北海道産学官研究フォーラム、担当:藤原)までご連絡ください

 

【連絡先】:

一般社団法人北海道産学官研究フォーラム 担当 藤原

札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークマンション札幌507号室

TEL:011-374-6836 / E-mail:info@h-sangakukan.jp

 

※「北海道MaaS推進研究会」の入会に関しては説明会に参加後、後日検討の上入会届を提出いただきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Rating*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Go to Top